最短20秒で一括見積依頼!
実績のある地元の優良業者を
ご紹介いたします。
庭に降りずにアウトドア空間を楽しみたい場合や洗濯物を干すスペースを確保したい時は、ウッドデッキやテラスの外構工事がおすすめです。
最近では日差しや雨雪をよける為の屋根が付いているものが一般的で、様々なサイズやバリエーションが用意されています。
ここではこうしたウッドデッキやテラスを設置する際に知っておくべき外構工事の基礎知識を紹介していきます。
タイルデッキは、土台が既にある状態でタイル張りのみをした場合、1平米あたりの単価は15,000円~20,000円程が相場になります。土台から作成するとなると素材や作り方にもよりますが、1平米あたり30,000円程をみておくと良いでしょう。
テラス屋根は、標準的なもので10万円前後、グレードを上げると20万円〜30万円程度のものもあります。
一般的なケースですと施工面積にもよりますが、全て込みで40~50万円前後といった費用が外構工事にかかる目安になります。
出典:http://www.sanwa-kousan.co.jp/
テラスの語源は「盛土」。基本的には窓から軒先にせり出したスペースのことを指します。リビングと庭の中間的な空間で、室内のような感覚のまま外の空気を感じる事ができます。
土間コンクリートとタイル貼りなどで仕上げられ、多目的かつ手入れのしやすさからリフォームで人気を集めているエクステリアの内の一つです。
テラスと似たエクステリアとしてウッドデッキがあります。テラスと構造は似ていますが、木材を使用しているため独特の暖かさがあります。部屋に近い位置に床があることが多く、より部屋の延長の空間として楽しめます。こちらはウッド調の住宅などに人気なエクステリアの一つです。
※404になります※出典:http://kk-saffron.com/
屋根を付ける事で雨などを遮る事が可能で、洗濯物を干しておくことができます。
コンセントと水栓を設置し、洗濯機を置けるスペースも確保するというケースもあります。
また、ティータイムやホームパーティなど家族の集まる憩いの場としても良く使われます。
他にも植栽を置いたりしてガーデニングスペースとしての利用をする方もおり、その用途は様々です。
※404になります※出典:http://horio-ex.com/
ウッドデッキ・テラスの屋根や床には、様々な種類・素材があります。暑い場所には涼し気な屋根、寒い場所なら頑丈な屋根といった具合に、お住まいの環境を考える必要があります。
それぞれの特性を活かしつつ、住みやすいウッドデッキ・テラスにこだわりたいものです。
ウッドデッキ・テラスの屋根はポリカーボネートを使用したものが多いです。軽量かつ衝撃にも強く、紫外線をカットするので日差しを柔らかいものにする事ができます。
積雪が多い地域など、より重い荷重に耐える必要がある場合はスチール製の折半屋根が良いでしょう。しかし鋼材のため日光を完全に遮ってしまいます。
他にも軽量かつ安価な塩化ビニールを使用した屋根もあります。昔から使われている素材ですが、耐久性が低いため現在の市場ではポリカーボネートに置き換わりつつあります。
こちらは樹脂性の素材を使用したものが主流です。中でもタイルを敷き詰めた床が多く、デザインも豊富な種類があります。 木材にくらべ耐久性があり、値段も安いため人気を集めている素材です。
土間のようなイメージで外から直接上がれるようにしたい時はコンクリートを使用するのが良いでしょう。工事が比較的容易なので、工期を短く抑える事もできます。
洋風の住宅にはレンガもおすすめです。味わい深く、植栽等ともよく合うのでおしゃれな庭を演出したいときにはいかかでしょうか。
木材を使うとウッドデッキになります。とても居心地の良い空間になりますし、採光や通風の面でも優秀です。湿気には弱い為、耐水加工を施す必要があります。
出典:http://www.sennennomidori.com/
方角
まず、洗濯物を干す事を想定しているのならばウッドデッキ・テラスを作る方角を気にする必要があります。北方向に取り付けても十分な日光を取り入れる事ができないため、あまり意味がありません。
また、しっかりとした通気性を持ったウッドデッキ・テラスでないと湿気がこもりやすく、乾きにくいです。
家族の憩いの場として使用する場合にも、通気性は重要です。特に周りをガラスで囲むような形にする時は、通気性が無いとすぐに結露し、カビ等が生えやすくなってしまいますので注意が必要です。スリットタイプの床にすると通風が図れますのでおすすめです。
段差の高さ
室内とテラスとの段差は、10cm〜15cm程度の高さにするか、もしくは完全にフラットにした方が良いでしょう。10cm以下の段差だとかえってつまずきやすくなってしまいます。屋根を設置しない場合は雨粒の跳ね返りが室内に入ってきてしまう可能性があるので、しっかりと段差を確保しておく必要があります。
屋根を付ける際は…
屋根材の選び方も大切になってきます。住宅がある地域の気候条件によって大きく変わり、特に雪が多く降る地域ですとそれなりの耐雪性を持った屋根にしなければならず、業者とよく相談して決める必要があるでしょう。突風がよく吹く地域ならば耐風性も重要です。
やはり信頼できる業者に!
ウッドデッキ・テラスに限らず、エクステリアは失敗したからといって簡単に交換できるものではありません。リフォーム業者を数社比較し、購入者自身で信頼できる業者をしっかりと選ぶべきでしょう。
見積もりが明瞭であるかどうか、職人さんの知識は確かなものか、業者のこれまでの業績は、などがポイントとなってきます。
ウッドデッキ・テラスができると、家族の集まる憩いの場所になります。決して手を抜いたような外構にはしたくないものです。
工事店によっては、外構工事の安さだけ売りにして手抜き工事をするところや、相場以上に費用を請求するところもあります。ウッドデッキやテラスなどの外構工事を検討する際は、はじめから1社に絞らず複数社の相見積もりを取ってじっくりと考えるようにしましょう。
エクステリアコネクトには、優良な外構工事業者の登録がエリアごとに複数社ございますので、お客様の相見積もりを徹底的にサポートいたします。押し売りは一切ございませんので是非一度お気軽にお問い合わせ下さい。
複数業者に相見積りで
失敗しない外構工事を!
最短20秒で一括見積依頼!
実績のある地元の優良業者を
ご紹介いたします。